

イラときのこのあんかけちゃわんむし
8
材料
- イラときのこのあんかけ
45g
- 溶き卵
2/3個分
- だし汁
50cc
- 茹でて刻んだほうれんそう
3g(ひとつまみ程度)
作り方
①卵にだし汁を加え、混ぜ合わせる。
②ラップをして電子レンジ500wで様子を見ながら30秒ほど加熱する。
※卵に確実に火が通ったか確認してください。
③できあがったちゃわんむしに「イラときのこのあんかけ」をかける。
④ほうれんそうを添える。
主な栄養素
-
タンパク質
-
食物繊維
-
葉酸
アレルゲン※
卵
乳
※レシピの材料由来のアレルゲンについては主要な物を表示しています。
市販の商品をご利用頂く場合は、使用メーカーのアレルゲンをご確認ください。

使っているパウチ
イラときのこのあんかけ/5パウチ
旨味がたっぷりの4種類のきのこを贅沢に使い、きのこの風味が口いっぱいに広がります。 白身魚のいらとクミンの香りがほのかに香るきのこのあんかけ。 (栄養) 離乳が進むと授乳量が減るため、この時期は水分量が不足しがちにやりやすく、便秘に悩むお子さまも多いかと思います。きのこに含まれる不溶性の食物繊維は、腸のぜん動運動を促してくれるので便秘解消に役立つ栄養素です。
詳しくみる