

つみれにゅうめん
5
材料
アジのつみれ煮
大さじ4(約60g)
だし汁
適宜
素麺
80g
醤油
少々
作り方
①茹でた素麺を2〜3cmくらいの長さに切ります。 ※お子さまの食べやすい長さにしてください。 ②だし汁に少量の醤油を加え温めます。 ③刻んだ素麺と「アジのつみれ煮」をだし汁に加えて一煮立ちするまで温めます。
主な栄養素
タンパク質
ビタミンB6
ビタミンD
食物繊維
アレルゲン
乳
ごま
大豆
小麦

使っているパウチ
アジのつみれ煮
根菜や高野豆腐と一緒に煮込んだ、とても栄養バランスの良い鯵のつみれ煮。 アジ本来の味をきちんと感じられる一品です。 (栄養) 豊かな旨味がおいしい鯵は脳の発達には欠かせないDHAだけでなく、代謝に必要不可欠なビタミンB群も豊富。また、つみれには健やかな骨の発達を促すために必要な栄養素であるビタミンDが豊富なしらすを混ぜ込んであるのもポイントです。 ※本製品で使用している【しらす干し・しらす】は【えび・かに】が混ざる漁法で採取しています。
詳しくみる