

イラときのこの豆腐あんかけ
5
材料
イラときのこのあんかけ
大さじ4(約60g)
こんぶ
適量
水
適量
豆腐
50g
作り方
①こんぶを鍋に入れ、水に1時間ほど浸けます。 ②火をつけ、だしを沸騰させます。 ③豆腐を入れて弱火で煮ます。 ④器に盛った豆腐に「イラときのこのあんかけ」をかけます。
主な栄養素
タンパク質
食物繊維
アレルゲン
乳
大豆

使っているパウチ
イラときのこのあんかけ
旨味がたっぷりの4種類のきのこを贅沢に使い、きのこの風味が口いっぱいに広がります。 白身魚のいらとクミンの香りがほのかに香るきのこのあんかけ。 (栄養) 離乳が進むと授乳量が減るため、この時期は水分量が不足しがちにやりやすく、便秘に悩むお子さまも多いかと思います。きのこに含まれる不溶性の食物繊維は、腸のぜん動運動を促してくれるので便秘解消に役立つ栄養素です。
詳しくみる