

シラスと白インゲンのミルクパンがゆ
8
材料
- シラスと白いんげんの和え物
15g〜20g
- 食パン(耳は取り除く)
30g
- お湯で溶いた粉ミルク
大さじ2
作り方
①耐熱容器に食パンを小さくちぎって入れる。
②ミルクをかけて水分を吸わせる。
③ラップをして電子レンジ500wで30秒ほど加熱する。
③柔らかくなったパンをすりつぶしてペースト状にする。
④「シラスと白インゲンの和え物」を①に加えて混ぜる。
主な栄養素
-
炭水化物
-
タンパク質
-
ビタミンD
-
カルシウム
アレルゲン※
小麦
乳成分
※レシピの材料由来のアレルゲンについては主要な物を表示しています。
市販の商品をご利用頂く場合は、使用メーカーのアレルゲンをご確認ください。

使っているパウチ
シラスと白いんげんの和え物/5パウチ
シラスと白いんげんの風味がしっかりと感じられるペーストに仕上げました。 主食と合わせるおかずにぴったり! (栄養) シラスは脳の発育に欠かせないDHAや、乳幼児期の骨や歯の正常な発育を助けてくれるビタミンDが豊富。 白いんげん豆は、からだ全体の機能を高めたり成長を助ける役割を持つ鉄や、味覚を正常に保ったり、成長の促進にも関わる亜鉛が豊富な食材です。 離乳食で取り入れたい栄養がたっぷりの食材の組み合わせです。
※本製品で使用している【しらす干し・しらす】は【えび・かに】が混ざる漁法で採取しています。