カテゴリ
定期便
マイページ
カート
メニュー
閉じる
the kindest recipe
管理栄養士監修の離乳食レシピ
the kindest magazin
専門家による子育て情報マガジン
the kindest AI chat
困った時にすぐ質問!チャットボット
ママパパ子育てサポート
カスタマーサポートLINE
予約販売商品の注意
■予約販売商品はお届け時期が異なるため、【1商品ごと】のご注文・配送になります。他の商品と同時に購入しても予約販売商品はそれぞれに送料がかかります。
■予約販売商品のお届け日の指定はできません。
■決済は出荷時に確定となり、注文時ではありませんのでご注意ください。 他の商品と同時に購入した場合は、決済のタイミングが異なります。
含まれるアレルゲン:
¥3,811(税込)
獲得ポイント 17 pt
▼商品をタップすると各商品の詳細が確認できます
鶏肉のクリームシチュー
国産鶏肉とたっぷり野菜、牛乳のコクで、お子さまに大人気のクリームシチュー。スティック状にした柔らか鶏肉には、シェフ特製のまろやかレバーペーストも練り込みました。栄養価の高い食材を美味しく楽しめる一品です。食べ進めに応じてスプーンでカットしてお召し上がりください。
牛乳(国内製造)、野菜 (玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、とうもろこし)、鶏つくねスティック(鶏肉、鶏レバーペースト、米粉フレーク、玉ねぎ、野菜だしペースト、豆乳、でん粉、食塩、しょうが汁、おろしにんにく) 、鶏がらスープ、マッシュルーム、米粉でん粉、DHAオイル/グルコン酸Ca、ピロリン酸鉄、V.D、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む)
ボルシチ
鮮やかなピンク色が特徴的なビーツと豚肉を使ったボルシチです。 ビーツの甘みが口いっぱいに広がります。 (栄養) ビーツはミネラルや食物繊維が豊富で栄養価が高いことで知られていますね。特に葉酸やカリウムが豊富。葉酸は赤血球の生産を助けたり、たんぱく質の生合成を促進するはたらきがあるため細胞の生産や再生に関わる栄養素です。体の発育にも重要なビタミンのひとつ。
野菜だし(大根、にんじん、玉ねぎ、かぶ、椎茸、昆布)、ビーツ、豚肉、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、トマト、じゃがいも、米粉でん粉、馬齢しょでん粉、DHAオイル/ピロリン酸第二鉄、クエン酸カルシウム、ビタミンA
牛そぼろとたっぷり野菜の肉じゃが
大人ごはんの取り分けをしやすい煮物も、つい柔らかく煮込み過ぎてしまったり、味付けに困ったり、意外と難しいもの。
おかずとして人気の肉じゃがは、食材をごろっとさせることで、食べ応えも楽しめる一品に仕上げました。
香り付けに少量使用しているお醤油は、じっくり熟成した天然醸造醤油をもとに、大豆と小麦、天日塩のみで作った減塩醤油。
みりんは本みりんを使用。香りは楽しみながらも、塩分濃度や甘さは控えめなので、ご安心ください。
※鉄・カルシウム・ビタミンAを考慮しています。
かつおだし(かつお節粉末)、にんじん(国産)、玉ねぎ、じゃがいも、牛肉、こんにゃく、みりん、しょうゆ、米粉でん粉/クエン酸Ca、ピロリン酸鉄、V.A、水酸化Ca、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)
イラときのこのあんかけ
旨味がたっぷりの4種類のきのこを贅沢に使い、きのこの風味が口いっぱいに広がります。 白身魚のいらとクミンの香りがほのかに香るきのこのあんかけ。 (栄養) 離乳が進むと授乳量が減るため、この時期は水分量が不足しがちにやりやすく、便秘に悩むお子さまも多いかと思います。きのこに含まれる不溶性の食物繊維は、腸のぜん動運動を促してくれるので便秘解消に役立つ栄養素です。
野菜だし(大根、にんじん、玉ねぎ、かぶ、椎茸、昆布)、真鯛、ブダイ、イラ、にんじん、玉ねぎ、椎茸、舞茸、しめじ、えのき、米粉でん粉、ナチュラルチーズ、馬齢しょでん粉、ターメリックパウダー、ガーリックパウダー、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、オールスパイス/ピロリン酸第二鉄、クエン酸カルシウム
あかびーつのピューレ
「食べる輸血」「奇跡のスーパーフード」と呼ばれ、その豊富な栄養価に注目が集まっているビーツ。特に葉酸やカリウムが豊富。葉酸は赤血球の生産を助けたり、たんぱく質の生合成を促進するはたらきがあるため細胞の生産や再生に関わる栄養素です。 色鮮やかなピンク色は、離乳食に変化をつけるのにも大活躍。
赤ビーツ
チーズ風味のまろやかカレーリゾット
大人が食べても思わず唸る?!北海道産のチーズが香る、本格的な味わいのチキンカレーリゾットです。
まだ香辛料に慣れていないお子さまでも安心してお召し上がりいただけるよう、スパイスの配合はthe kindestのオリジナル。
食べることが大好きなお子さまにも満足いただけるよう、たっぷり120gでご用意いたしました。
※鉄・カルシウムを考慮しています。
かつおだし(かつお節粉末)、鶏肉ミンチ(国産)、米、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、とうもろこし、赤パプリカ、野菜だしペースト(大根、にんじん、玉ねぎ、かぶ、干し椎茸、昆布)、チーズ、バター、トマトペースト、おろしにんにく、香辛料、食塩/クエン酸Ca、ピロリン酸鉄、(一部に乳成分・鶏肉を含む)