子どものサイン、どう受けとる?わたしの子育てスタイル診断 | カインデスト/the kindest 公式オンラインショップ|最高の離乳食体験を

子どものサイン、どう受け取る?わたしの子育てスタイル診断

わたしの育児スタイル
診断って?

泣き方やしぐさ、ふとした表情の中に、
赤ちゃんが伝えようとしてくれる
想いが隠れています。
この診断では、そんなサインへの向き合い方と、
あなたらしい育児スタイルをかけ合わせ、
全12タイプの中から、
ぴったりの関わり方をご提案します。
“こうすべき”じゃなく、
“わたしらしさ”を見つけるヒント診断です。

育児スタイル

お仕事紹介

カインデストのキャラたちが
12種類のおしごとになりきります!

プログラマー
建築士
秘書

慎重派

ランナー
ディレクター
現場監督

熱血派

パイロット
航海士
アーティスト

直感派

セラピスト
行動学者
スタイリスト

おおらか派

活用方法

わが子の食べ方の個性がちゃんとわかる

今の“わたしらしい育児”が
見えてくる

泣き方やしぐさにどう向き合っているか──
診断を通して、ふだんの関わり方のクセや得意なことが言葉になります。
「これでよかったのかも」と、これまでの育児を前向きに捉え直すきっかけに。

その子にあった食べ方サポートが見つかる

その人らしい“育児スタイル”と
ヒントがわかる

診断結果に合わせて、気づき方・声かけ・準備の工夫など、今日から試せる関わり方のヒントをご提案。迷ったときに立ち返れる、“わたしらしい子育て”の軸が見えてきます。

家族や友達と結果をシェアできる

家族や友達と結果をシェアできる

※この診断は、以下の乳幼児心理学の理論をベースに設計されています。
・アタッチメント理論(Bowlby, 1969)
・感受性(Parental Sensitivity)の研究(Ainsworth et al., 1978)
・マインドマインデッドネス(Meins, 1999)
copyright © MiL Co. Ltd. all rights reserved.